〒107-0062 東京都港区南青山2丁目2番地
受付時間 | 10:00~21:00 |
---|
定休日 | 火曜日 |
---|
先日、ハイスぺ男子に出会い、愛される秘訣を研究している、ハイスぺ男子総合研究所のしの所長のお話しをうかがう機会がありました。
幸せな結婚をする秘訣を教えていただいたのですが、激しく同意する内容だったのでシェアしたいと思います。
ハイスぺに限らず、普遍的な内容なので参考になさってくださいね。
幸せな結婚をするためのポイントは3つあります
まず、お伝えしたいのは、誰と結婚するかであなたの結婚の幸せは100%決まるわけではないということです。
理想の結婚生活は十人十色
だから、必ずしも高年収で、高学歴で、仕事をバリバリやっている人が理想のお相手というわけではありません。例えば、結婚生活で、仕事を優先するのか、家族との時間を優先するのかで、その選択も変わってきます。
家族を優先したい人は、経営者や、医者や、転勤族などの、仕事中心で、家にいる時間が少ない職種のお相手と結婚したら、ワンオペ育児で寂しい思いをするかも知れません。逆に、収入は平均くらいだけれど、家事や育児に積極的で、一緒に家庭を切り盛りしてくれる人なら、共通の目標に向かって進んでいくという満足感が得られるはずです。
プロフィールのスペックだけではなく、あなたの理想の結婚生活のイメージにしっくりくるかを基準に、お相手選びをすることが幸せな結婚への第一歩となります。
あなたは今、幸せですか?
YESならオッケーです。NOだとしたら、それはなぜでしょう?
ありのままの自分を受け入れて、自分の幸せのために動ける人こそが
幸せな結婚に近い人だと言えます。
例えば、自分の幸せを、環境条件やパートナーに委ねるならば
「こんな状況だから幸せじゃない」とか「この人が、これをやってくれないから幸せじゃない」とか、自分以外のことに、不満足な原因をなすりつけることになってしまいます。
現状に何か不満が不足を感じているのであれば、まずは、自分の力で変えられることがないかを考えてみませんか?パートナーがいるいないに関わらず、あなた自身が幸せであること、これが2つめのポイントです。
相手から嫌われたくない、と思う気持ちは誰にでもあります。
特に、好意を寄せている相手ならなおさらです。
でもね、相手の顔色を伺ってばかりで、自分の本心を押し殺して付き合っていたら、相手はそれが当たり前だと勘違いしてしまうし、あなたは、どんどん苦しくなります。
結婚は長距離走です。恋人関係なら、多少の我慢は出来るけれど、何十年も我慢するのはイヤですよね。だから、自分の本音とか、感情は、出来るだけ、素直に出していってください。それで、終わりになるようなら、そのお相手は、そもそも、あなたの運命の相手ではなないということです。
ありのままの自分をさらけ出し、それを受け入れてくれる相手こそ、真のパートナーです。
そして、あなたの幸せのありかは、そこにあります。
恋年間相談件数500件超えの婚活カウンセラーが、あなたの婚活をサポートします。
渋谷ブライダルは、会員数 80,296名。日本全国にある3,182社以上の結婚相談所が加盟する、日本最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟(IBJ)」の正規加盟店です。
出会いに悩んでいる人は、お気軽にお問い合わせ下さい。
※会員数は2022年7月時点